2012年8月9日木曜日

大人の農場めぐり 「Birchwood Dairy」

バンクーバーから車で約1時間。
北海道深川市の姉妹都市「アボッツフォード」近郊は、1860年代後半からバターや乳製品の生産が盛んなところ。
これから色々なファームをブログで紹介したいと思いますが、まずはヨーグルト、アイスクリーム、ミルクが超オススメの「Birchwood Dairy」を紹介しよう!

 ハイウェイを出て延々と続くトウモロコシ畑を見ながら進むこと約10分。

あっ!
ここにもミルク&アイスクリームと書いてあるぞ。
突然あらわれたサインをもとに、期待をふくらませてGo !!!

 
とうちゃーく!
なにやらシープやら色々いるぞぉ~。
み~んな、とってもフレンドリー

見つけました。これが有名なヨーグルト。
プレーン以外に、ストロベリーとブラックベリーも。
ちなみにこのサイズで$3.75。4Lや12Lのビッグサイズも。

セルフガイディングで建物の裏にまわると、いましたいました。も~も~。
いっぱい食べて美味しいミルクだしてね!

マタニティ小屋をのぞいてみると。
生まれたばかりの子牛も10頭以上が、ぞれぞれ檻にはいり元気いっぱい。

さーて、色々楽しませてもらった後は、噂のアイスクリーム
何にしようかなぁ・・・。
ミルクシェークも、ほ~らこのとおり


ここのサンドイッチも激ウマ。ぜひ食べてみてね。
それと、午後3時から5時にいけば乳搾りがみられるよ。

Birchwood Dairy
1154 Fadden Road, Abbotsford, British Columbia
(604) 857-1315
Abbotsford Circle Farm Tour   マップ


2012年8月6日月曜日

ウィスラーの隠れ家的レストラン 『Rim Rock cafe』

ウィスラーで最も人気があるレストランというに相応しいのが『Rim Rock cafe』。
ビレッジから離れた隠れ家的な雰囲気も人気の秘密。雰囲気、サービスはもちろん、ワインの種類も豊富。
ビレッジからはタクシーで約7~8分。

 レストラン入り口

 店内の雰囲気

 メニューは旬の素材にあわせ入れ替わる



Roasted Beet Salad

 Monterey Calamari

 Rimrock Trio

Sablefish Medeley


Rim Rock Cafe
2117 Whistler Road  Whistler, BC
(877) 932-5589

2012年8月5日日曜日

バンクーバー近郊はベリーの宝庫 『ブルーベリーピッキング』

バンクーバー近郊はベリーの宝庫。
6月中旬頃から「ストロベリー」、「ラズベリー」、「ボイセンベリー」、「テイベリー」、「ブラック・カラント」、「ブラックベリー」、「ブルーベリー」と8月中旬頃までベリーピッキングが楽しめます。

今回は、バンクーバーダウンタウンから車で約45分(35km)のラドナーにある「Emma Lea Farms」をご紹介!



この看板が目印

新鮮なベリーが安くて旨い!

ピッキングに出発!

おぉ~、みんな取ってる取ってる取ってるよー

こんなのがあちこちに。一粒一粒取るのは素人。
受け皿をもって片手でどばっといっきに!

ほら、わずか1時間ほどでこんなにも!

ピックしたブルーベリーはここで重さを量り料金を払う
ちなみにピッキング代は無料
ちなみに今回は上の写真の1.5倍の料で約20ドル

たくさん取った後は、アイスクリームでかんぱぁ~い。

この他、ソフトクリームも超超超旨い!
ちなみにこの日はソフトクリーム($2)を一人で2本も食べちゃいました!

ベリー以外にも、近郊農家で収穫されたジャガイモやキャベツなど
新鮮な野菜も!

ここのイチゴは本当に超あま~くて超うまーい!
今年食べた中ではピカイチ!これで$3.95

ラズベリーもみてみて!

もちろん色々なベリーのジャムも!

この農家でとれた新鮮なクローバーのハチミツ
ハチミツはやっぱりクローバーだよね!

Emma Lea Farms ホームページ
住所:2727 Westham Island Road in Ladner, British Columbia


2012年7月18日水曜日

ロッキーマウンテニア号 展望車の魅力

夏のみ限定で運行しているバンクーバーとウィスラーを3時間で結んでいる豪華観光列車『ウィスラーマウンテニア号』
今回は、ウィスラーからバンクーバー間の展望車に乗車してきました。
普通車に比べると、車内は豪華そのもの。
ウィスラーマウンテニア号のウィスラーの始発駅
いよいよ乗車!

各車両ではガイドが迎えてくれます。展望車には赤いじゅうたんも!
なんだか、これだけでも幸せな気分!




おっと、乗り込むとさっそく豪華な展望車の2階への階段が。

1階は食堂ですが、バンクーバー/ウィスラー間では軽食のため使用しません

これぞまさに展望車
階段をあがるとスタッフが出迎えてくれています


座席もゆったりで、とーても快適

外の新鮮な空気と景色はここから
因みに列車は全車両禁煙です!


いよいよ出発!
車内ではガイディングと、ビューポイントではスピードを緩めてます

出発してまもなくドリンクのサービス
展望車車両はアルコール類も料金に含まれているので安心して何倍でも

豪快な川が列車と平行に流れています
ラフティングもやってみたいなぁ・・・


お次はワイン
おしぼりもついてきます

アルコール類はハードリカーもある種類はとーても豊富

次はおつまみ

ロッククライミングで有名な1枚の花崗岩「ストーマスチーフ」
クリフハンガーの映画の舞台にもなったところです。


フィヨルドが美しいハウ海峡沿いを列車はバンクーバーに向けて走り続けます。
ここまでくれば、バンクーバーはもうすぐ
あっという間の3時間の豪華列車の旅でした

2012年7月17日火曜日

憩いの場 スタンレーパーク

一昨日の日曜日のスタンレーパークの様子。

小雨で生憎の曇り空でしたが、逆さ富士ならむ逆さダウンタウンが神秘的でした。
スタンレーパークが望むダウンタウン
 
バンクーバー水族館のイルカショー

今年春から新しい仲間として加わったペンギンたち

バラ園に隣接するカフェ。気軽に軽食もOK
バラ園を通る馬車
公園内を半周している馬車 値段は大人約30ドル
 
子供向けのミニチュアトレイン 大人10ドル、子供8ドル
スタンレー卿